予算の都合もありますが、これだけの良作を見逃すというのは大変につらいことなのです。DVDが出たら真っ先に借りに行くことはほぼ間違いないでしょう。ネットで随時チェックしていい映画があったら見に行きたいものです。
2010年08月01日
ここ最近は見に行っていないのですが。
ここ最近はなかなか行けないのですが、映画に注目が集まっています。ウェーブが今年見逃したのは「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」「のだめカンタービレ 最終楽章」「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」。見逃す見通しなのが「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」「ハナミズキ」「THE LAST MESSAGE 海猿」。
予算の都合もありますが、これだけの良作を見逃すというのは大変につらいことなのです。DVDが出たら真っ先に借りに行くことはほぼ間違いないでしょう。ネットで随時チェックしていい映画があったら見に行きたいものです。
予算の都合もありますが、これだけの良作を見逃すというのは大変につらいことなのです。DVDが出たら真っ先に借りに行くことはほぼ間違いないでしょう。ネットで随時チェックしていい映画があったら見に行きたいものです。
2008年11月02日
「容疑者Xの献身」を見てきました。
ドラマ「ガリレオ」のスピンオフ作品である「容疑者Xの献身」をようやく見に行く事ができました。
謎の殺人変死事件を解明していく中で描かれていく様々な人間関係。果たして事件の謎はどのような形で解明されるのか?そして、結末はいかに・・・。ウェーブ的には様々な葛藤が描かれた作品だった印象を持っております。もう間もなく終了してしまうのでまだの人はお早めに。
DVD ガリレオ DVD-BOX
謎の殺人変死事件を解明していく中で描かれていく様々な人間関係。果たして事件の謎はどのような形で解明されるのか?そして、結末はいかに・・・。ウェーブ的には様々な葛藤が描かれた作品だった印象を持っております。もう間もなく終了してしまうのでまだの人はお早めに。

2008年07月07日
「花より男子ファイナル」を見てきました。
先日、映画「花より男子ファイナル」を見に行ってきました。
実質2回目となる今回の展開はまさしくジェットコースターε=ε=ε=ε=ε=┏( @_@)┛のような印象。
さて、なぜ2回目かというと、ウェーブは少女漫画が原作ながら13年前に公開された作品(主演は内田有紀さん。当時まだブレイクする前の藤原紀香さんやこの作品が俳優デビューとなった谷原章介さん、そしてやはりこの作品が俳優デビューかつ今回のファイナルにも重要な役で出演している藤木直人さんも出ている。)も見ていたからなのです。
今回の方は原作に忠実かつ、テレビドラマ(第1作は2005年10月〜12月放送・挿入歌に大塚愛ちゃんの「プラネタリウム」が使われる。第2作はリターンズとして2007年1月〜3月放送。)からの流れで高校を卒業(ちなみに13年前の作品は原作では高校である舞台を大学に変えている。)した後から話が始まるわけですが主人公・つくしの運命は?
ちなみにこれまた重要な役でEXILEのAKIRAさんが、わずかではありますがリターンズでもつくしの同級生役で出演していた斉藤未知ちゃんも出ているとの事で、こちらにも注目して見てきました。
何はともあれ、タイトル通り集大成ともいえる今作。注目です。
●送料無料!プチプチで丁寧梱包します。(Blu-ray)花より男子 Blu−ray Disc Box
★ブルーレイオリジナル特典が追加!●送料無料!プチプチで丁寧梱包します。(Blu-ray)花より男子2(リターンズ)Blu−ray Disc Box
花より男子2(リターンズ)番外編 牧野家はじめての家族旅行 珍道中 in N.Y.
女子に映画 花より男子ファイナル特集号 2008年 06月号 [雑誌]
【送料無料選択可!】映画「花より男子ファイナル」オリジナル・サウンドトラック / サントラ (...
実質2回目となる今回の展開はまさしくジェットコースターε=ε=ε=ε=ε=┏( @_@)┛のような印象。
さて、なぜ2回目かというと、ウェーブは少女漫画が原作ながら13年前に公開された作品(主演は内田有紀さん。当時まだブレイクする前の藤原紀香さんやこの作品が俳優デビューとなった谷原章介さん、そしてやはりこの作品が俳優デビューかつ今回のファイナルにも重要な役で出演している藤木直人さんも出ている。)も見ていたからなのです。
今回の方は原作に忠実かつ、テレビドラマ(第1作は2005年10月〜12月放送・挿入歌に大塚愛ちゃんの「プラネタリウム」が使われる。第2作はリターンズとして2007年1月〜3月放送。)からの流れで高校を卒業(ちなみに13年前の作品は原作では高校である舞台を大学に変えている。)した後から話が始まるわけですが主人公・つくしの運命は?
ちなみにこれまた重要な役でEXILEのAKIRAさんが、わずかではありますがリターンズでもつくしの同級生役で出演していた斉藤未知ちゃんも出ているとの事で、こちらにも注目して見てきました。
何はともあれ、タイトル通り集大成ともいえる今作。注目です。





2008年05月20日
「砂時計」を見てきました。
先週末、映画「砂時計」を見てきました。
かなり前になりますが、初日の模様はこちら。
元々、この作品は漫画、それにTBS系の昼ドラマ「愛の劇場」で大ヒットした作品の映画版。(ドラマ版では、主人公の杏を佐藤めぐみさん(子供時代は美山加恋ちゃんが演じる。)が演じていました。)島根県を舞台に、衝撃と波乱に満ちた恋愛模様が描かれていました。
【新刊】 砂時計 (1-10巻 全巻)
砂時計fan book
柴咲コウ/Single Best(初回)(DVD付)(ドラマ版主題歌「ひと恋めぐり」も収録。)
柴咲コウ/Single Best(通常)(ドラマ版主題歌「ひと恋めぐり」も収録。)
さて、肝心の映画ですが、今回大人の杏は松下奈緒さん(ちなみに、中学・高校生時代は「四姉妹探偵団」(局が異なるがABC・tv asahi系)での主演が記憶に新しい夏帆ちゃんが演じる。)が演じており、等身大の過去に思い入れがある女性をうまく演じていました。
あまり、核心にはふれませんが杏にとって母親と島根時代の彼は大事なものだという事が伺い知れる、そんな展開とだけお伝えしておきましょう。
ウェーブは昼のドラマはほとんど見ず、映画化も珍しいケースだと普段なら思うところですが、だまされた(東京地区では昨年10月から先月にかけて半年がかりで再放送が行われた。地方でも順次再放送が始まっている模様。)と思って見てみるのもいいですよ。
映画「砂時計」オリジナル・サウンドトラック
さて、今度の映画鑑賞は「花より男子ファイナル」となりますが・・・。出かけた映画館では公開まで1ヶ月弱ゆえ宣伝も強化されていました。
という事で、こちらにも注目です!
かなり前になりますが、初日の模様はこちら。
元々、この作品は漫画、それにTBS系の昼ドラマ「愛の劇場」で大ヒットした作品の映画版。(ドラマ版では、主人公の杏を佐藤めぐみさん(子供時代は美山加恋ちゃんが演じる。)が演じていました。)島根県を舞台に、衝撃と波乱に満ちた恋愛模様が描かれていました。



柴咲コウ/Single Best(通常)(ドラマ版主題歌「ひと恋めぐり」も収録。)
さて、肝心の映画ですが、今回大人の杏は松下奈緒さん(ちなみに、中学・高校生時代は「四姉妹探偵団」(局が異なるがABC・tv asahi系)での主演が記憶に新しい夏帆ちゃんが演じる。)が演じており、等身大の過去に思い入れがある女性をうまく演じていました。
あまり、核心にはふれませんが杏にとって母親と島根時代の彼は大事なものだという事が伺い知れる、そんな展開とだけお伝えしておきましょう。
ウェーブは昼のドラマはほとんど見ず、映画化も珍しいケースだと普段なら思うところですが、だまされた(東京地区では昨年10月から先月にかけて半年がかりで再放送が行われた。地方でも順次再放送が始まっている模様。)と思って見てみるのもいいですよ。

さて、今度の映画鑑賞は「花より男子ファイナル」となりますが・・・。出かけた映画館では公開まで1ヶ月弱ゆえ宣伝も強化されていました。
という事で、こちらにも注目です!
2008年04月20日
「クロサギ」を見てきました。
かなり前の話になりますが、先日映画「クロサギ」を見に行ってきました。
クロサギ DVD-BOX
詐欺師が詐欺師を騙すというコミカルなドラマ。連ドラにもはまりました。主人公・黒崎をめぐる恋模様とそれを追いかける警察とのやり取りにも目が行きました。
そんな、シリアスかつコミカルなこの作品が映画となりました。今回、ターゲットとするのはまたもやり手の詐欺師。
これに黒崎はどう立ち向かうのか・・・。注目です。
さて、この後は・・・。話題の昼ドラマ(今、平日の午前中に再放送されていますね。)「砂時計」(しかも、主演は松下奈緒さん。)と「花より男子 ファイナル」(「クロサギ」と同じ監督の作品。)が控えています。
砂時計 BOX1 [6枚組]
砂時計 DVD-BOX 2
花より男子 DVD-BOX
花より男子2(リターンズ) DVD-BOX

詐欺師が詐欺師を騙すというコミカルなドラマ。連ドラにもはまりました。主人公・黒崎をめぐる恋模様とそれを追いかける警察とのやり取りにも目が行きました。
そんな、シリアスかつコミカルなこの作品が映画となりました。今回、ターゲットとするのはまたもやり手の詐欺師。
これに黒崎はどう立ち向かうのか・・・。注目です。
さて、この後は・・・。話題の昼ドラマ(今、平日の午前中に再放送されていますね。)「砂時計」(しかも、主演は松下奈緒さん。)と「花より男子 ファイナル」(「クロサギ」と同じ監督の作品。)が控えています。




2004年09月05日
「ザ・ムービーライブラリー」
おことわり:(本文は当方にて前のプロバイダーに記載していたものの再編集です。)
6月19日に「海猿」を六本木ヒルズで、7月10日には「世界の中心で、愛をさけぶ」を大宮で鑑賞しました。そのときのコメントを。
「海猿」は潜水士訓練を題材とした内容ですが、かなりシビアな場面が多く自分なら「こんなの絶対やりすぎ! ゞ( ̄∇ ̄;)」 と言いたくなります。ただ、実在の潜水士や海上保安官の方はこうした訓練を乗り越えて第一線で活躍されています。だからこそ、自分にとって挑戦するということの大事さが伝わってくるものでした。
「世界の中心で、・・・・・」は本当に悲しい話の一言に尽きます。(*T ^ T)
あまり詳しく書いてしまうとこれから見に行かれる方に申し訳ないので書きませんが、あえて言うならとにかく「高校生の時」と「現在」。この二つの時代を錯綜させた中でのストーリーの展開には脱帽ものです。早く見に行った方がいいです。
ラベル:海猿 世界の中心で、愛をさけぶ
mypop

カスタム検索

カスタム検索

カスタム検索